logo-1.png




  
  医療連携パートナー
美人化計画.png



ご相談頂く症状

不妊症、婦人科疾患
マタニティ
  • むくみ
  • 妊娠中の腰痛
  • 逆子
  • つわり
産後
  • 母乳異常
  • 腱鞘炎
  • 産後の腰痛
一般疾患
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 手足のしびれ
  • 冷え
美容
  •  毛穴
  •  くまシミ
  •  くすみ
  •  しわたるみ
  •  目元
  •  むくみ
  •  ニキビ
 悩みに合わせた専門施術
    詳細はメニューをクリック

230卵質向上鍼灸.png

230妊活講座.png

マタニティ鍼灸230.png

産後ケア鍼灸230.png

婦人科鍼灸230.png

230難治症鍼灸.png

美容鍼灸230.png



1から始める妊活、最短最速で妊娠体質になる為の準備
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中

cropped-onko-side230.png



オイル・マッサージはこちら
img_logo02.png


ekiten_logo.png



logo.gif



  • 美容鍼灸師が教える! ちょっといい話
Access

住所
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1637-3 メゾンラフォレ301

営業時間
【月曜日~日曜日】
10時~23時(22時受付まで)

TEL 045-972-2238 TEL 080-3310-0789(携帯)

【ご予約】

月~日曜:10時~18時は店舗電話でのご予約可。当日、折り返しがなかった場合は携帯へ直接お電話下さい。

出張可能範囲
東京23区内、調布市、町田市、川崎市、横浜市

上記以外の地域の方でもお二人以上でご予約頂ける場合、もしくは交通費別途2000円で出張可能

お問い合わせ・ご相談

HOME > 院長のひとり言 > 妊活に必須!!水飲み習慣

院長のひとり言

< 妊活を中医学的視点から考える〜妊活における思考の整理〜  |  一覧へ戻る  |  妊活を中医学的視点から考える〜肺を制するものが意識を制す〜 >

妊活に必須!!水飲み習慣

妊活に必須!!水飲み習慣



朝起きてから寝るまでの間、皆さんはどのくらいの量の水を飲んでいますか?

水分ではなく、純粋に水です。

妊活中の方には必ず水飲み習慣をつけてもらうようにお話をしています。

妊活をする上で必須項目ともいえるのが水飲み。

人間の体に水が必要な理由は、体を機能させている細胞のためです。

卵子の質を高める事が妊活の目的になるのですが、その卵子も細胞です。

人間はほぼ水でできていると聞いた事がありませんか?

大人は体の約60%、赤ちゃんはなんと約80%が水でできていると言われているのですが、どこにあるのか。

実は体内の3分の2の水分は細胞内に存在していて、残りの3分の1の水分は細胞と細胞を結びつける細胞間液と血液にあるのです。

良い細胞も血液もリンパも全て水が必要という事なんです。

血液は酸素や栄養を体中に運ぶという重要な役割を担います。

つまり、水を飲むことは(間接的にではありますが)栄養・酸素を運び健康的な体を作る効果もあると言えますよね。

水を飲む(しっかり出す)=よい血液ができる=よい細胞になる


私たちの体は食べ物を摂り込むと尿や便によって不要物を排出しています。

けど、不要物は全て排出されるわけではなく老廃物として体内に蓄積されていってしまうんです。

最近は体に残存する化学物質なども多くなってきています。

この老廃物を排出するために運動や半身浴を行っているという方も多いと思うのですが、ただ汗を出すだけでは毒素や老廃物って排出されないんですよ。

ポイントは水を飲むことで、十分な水分を摂取することが排尿回数を増やし、不要物の排出に繋がるのです。

この老廃物の濾過で活躍しているのが腎臓。

中医学でも妊娠に大切な臓器である腎の機能部分にあたります。

やっぱ大切だって思いますよね。

水を飲むだけでなく、排尿回数を増やすという事が大切なんです。

飲んだだけで排尿を我慢してしまっては元も子もないですよ。

しっかり飲んで、しっかり出しましょう。

しかし、水の飲み方には注意が必要です。

成人が1日に必要な水分摂取量は体重1kgあたり50mlと言われています。

例えば、体重が50㎏の方では2.5Lぐらいですね。

また体が一度に吸収できる水の量は200ml程度、腎臓が処理できる水も毎分16ml程度と言われています。

その能力を超えた大量の水を飲めば血中のナトリウム濃度が低下し、低ナトリウム血症を引き起こしてしまいます。

低ナトリウム血症は頭痛や食欲不振、ひどくなるとけいれんや昏睡といった症状も起こるので足りないからといって500mlのペットボトルを一気飲みするようなことをしては体に負担がかかるので絶対避けてくださいね。

水飲みの習慣をつけるためにも飲む回数を増やしてみてください。

参考に今日から水飲み習慣を始めてもらえると嬉しいです。


iPhoneから送信


< 妊活を中医学的視点から考える〜妊活における思考の整理〜  |  一覧へ戻る  |  妊活を中医学的視点から考える〜肺を制するものが意識を制す〜 >

このページのトップへ