logo-1.png




  
  医療連携パートナー
美人化計画.png



ご相談頂く症状

不妊症、婦人科疾患
マタニティ
  • むくみ
  • 妊娠中の腰痛
  • 逆子
  • つわり
産後
  • 母乳異常
  • 腱鞘炎
  • 産後の腰痛
一般疾患
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 手足のしびれ
  • 冷え
美容
  •  毛穴
  •  くまシミ
  •  くすみ
  •  しわたるみ
  •  目元
  •  むくみ
  •  ニキビ
 悩みに合わせた専門施術
    詳細はメニューをクリック

230卵質向上鍼灸.png

230妊活講座.png

マタニティ鍼灸230.png

産後ケア鍼灸230.png

婦人科鍼灸230.png

230難治症鍼灸.png

美容鍼灸230.png



1から始める妊活、最短最速で妊娠体質になる為の準備
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中

cropped-onko-side230.png



オイル・マッサージはこちら
img_logo02.png


ekiten_logo.png



logo.gif



  • 美容鍼灸師が教える! ちょっといい話
Access

住所
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1637-3 メゾンラフォレ301

営業時間
【月曜日~日曜日】
10時~23時(22時受付まで)

TEL 045-972-2238 TEL 080-3310-0789(携帯)

【ご予約】

月~日曜:10時~18時は店舗電話でのご予約可。当日、折り返しがなかった場合は携帯へ直接お電話下さい。

出張可能範囲
東京23区内、調布市、町田市、川崎市、横浜市

上記以外の地域の方でもお二人以上でご予約頂ける場合、もしくは交通費別途2000円で出張可能

お問い合わせ・ご相談

HOME > 院長のひとり言 > 紫外線対策が不妊をまねいていた!?

院長のひとり言

< no subject  |  一覧へ戻る  |  【妊活】着床率を上げるミトコンドリアとは? >

紫外線対策が不妊をまねいていた!?

紫外線対策が不妊をまねいていた!?

妊活に美白対策はいらない




皆さんはビタミンDが骨の形成、成長、修復に大切なホルモンであることはご存知だと思います。

このビタミンD、妊娠する為に本当に重要な栄養素の1つなんです。

妊娠中もがビタミンD欠乏症になると、胎児でも欠乏症が生じ、新生児がくる病を発症するリスクが高くなったり、早産などの病気のリスクを高めることが知られています。

では、妊孕性、不妊症との関連が気になりますよね。





まず、妊娠に関わるビタミンDの働きには、胚(受精卵)が着床し胎盤が形成されるのを制御する役割があります。

その為、ビタミンDが不足すると着床しにくくなり、胎盤の形成が不十分になるんです。

ビタミンDは体の外から食事をとり、日を浴びることによって肝臓や腎臓で活性型のビタミンDというものになります。

この作用で腸でカルシウムの吸収に関わる機能を発揮しています。





肝臓や腎臓だけでなく、この機能活性化に関わる酵素は、子宮の内膜や妊娠中の絨毛や脱落膜(胎盤を形成する組織)にも存在するんです。

ビタミンDが免疫系などを動かして、絨毛が発育し、受精卵が子宮内膜に浸潤していくのを促進すると言う事。

流産を繰り返す人、着床しない人の絨毛や脱落膜では、この酵素の発現が少ないと報告されています。

実は不妊の原因とも言われる疾患のいくつかもビタミンDが関係しています。

その疾患とは





子宮内膜症や多嚢胞卵巣症候群といった不妊症の原因となる病気を持つ人は、血中のビタミンDの濃度が低いと言われています。

さらに、体外受精の治療を行っても、血中のビタミンDが十分高い人のほうが、足りない人に比較して、生児獲得率が高いという報告もあります。

このことから、妊娠するためにも血中のビタミンD濃度が高いことが大切であることがわかりますよね。




平成25年国民健康・栄養調査報告によると、20~40歳代において摂取量が非常に少ない方が多いことが分っています。

特に女性の約1/2がビタミンD不足であり、不妊症の方の多くが血中のビタミンD濃度が年々低下しているとのデータもあります。

ではなぜ、ビタミンD濃度が低下してきたのか。






その原因の一つが日焼け止めです。

若い女性を中心に美白やがん対策などで日焼け止めを使う方が増えています。日焼け止めを使いすぎることでビタミンDが不足することが報告されています。

日焼けを嫌い、美白美白と紫外線対策をしていた事で皮膚におけるビタミンD産生能力が低下していたわけです。

また、屋外での活動量の減少により日光照射を受ける機会が減った事も原因であると考えられています。

では妊娠を引き寄せる為にどのぐらい日を浴びるべきか。





WHOではビタミンDを作るための日光照射の目安として、顔と両手両足に1週間に2~3回、夏季で約5~15分を薦めています。

環境省も両手の甲に1日1回、日向で約15分あるいは日陰で約30分を薦めています。

日光を浴びることにより体内で作られるビタミンDは妊娠をする為になくてはならない栄養素です。

妊娠を引き寄せる為には美白よりも健康が大切ですから、紫外線対策をせずに適度に日光浴を行ってみて下さい。


< no subject  |  一覧へ戻る  |  【妊活】着床率を上げるミトコンドリアとは? >

このページのトップへ